Calender

<   April 2009   >
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  



SEARCH



Twitter


Peugeot Link


 ここから数日の私の日記では、URANEWSと称して、某所には書けないあるいは書ききれなかった内容をこちらに書きます。
 なお、私は映像やエンタメ制作の人間であってプロの専業ライターではないため、あくまでも一人の一般NAB参加者としての立場・視点でコラム的に書いておりますので、その点はご了承のほどを。
 つまり、この日記においては、多少の間違いや思い込みや誤字脱字があっても、報道ではなく所詮ただの日記だとガマンをすること(笑)


 なお、プロの専業ライター諸氏の書いた、あるいはどこかのオタク社長のぐだぐだの日記文をプロの方に校正・裏付けをして頂きまともな記事にしてもらった(^^;、まじめで役に立つ情報はPRONEWSを参照してくさだい。
http://www.pronews.jp/


・「会場の大きさ、イベント規模は世界最大級」

 これがNAB会場半景。
 世界最大のコンベンションセンターラスベガスコンベンションセンター(LVCC)に、部屋数3000以上の巨大ホテル、ヒルトンホテルの会議室群までくっつけたのがNABの会場だ。
 昨年の参加者総数はエキシビジョンのバッヂ実数で12万人。日本流の延べ人数方式でいえば、バッジ数に開催期間5日間を掛け合わせた延べ60万人のイベントということになる。
 これだけのプロの放送/映像関係者が集まるのは、なかなか他に無い。
 NABの会場は日本でいえば、幕張メッセと有明東京国際展示場をくっつけて、横に舞浜のホテル群をすべて丸ごとくっつけたような規模だ。
 NABと比較して、日本の公称50万人台、いや、公称100万人台のイベントの類ですら、あまりに規模が小さい。特にここ最近の日本のイベント参加者人数の数々は、延べ人数の計算ですら相当にさばを読んでいるのではないかと思ってしまう。
 各種業界スポンサーの日本イベント離れが進んでいる背景には、こういうあからさまな人数の不可思議さがあるのではないだろうか?
 同じ公称人数(=つまり同じ金額)で規模が5倍も10倍も違えば、それは日本のイベントを選ぶ必然性がなくなるというものだ。
 日本のイベントも、NABのバッジ発行実数のような確かな実参加人数公表への切り替えを考えるべき時期にきているのではないだろうか?


・「SIn City ラスベガス」

 イベントの街ラスベガスのもう一つの顔が、「Sin City」つまり「罪の街」だ。
 カジノだけではなく、飲酒、喫煙、性風俗から超お手軽な結婚法律まで何でもある。
 公的なコンベンションセンターであるLVCCですら例外ではなく、施設内の片隅には、こうした風俗情報誌の数々が売られている。
 ネバダの核兵器実験場にも近く、その人々が暮らす街という意味での「Sin City」でもある。


・URWNEWS事前情報
 今回のNABから始まる「ミリタリー&ガバメント サミット(military & government summit)」のカンファレンスに要注目!
 これは、米国軍用映像技術の官民頂点会議と称するカンファレンスで、今年のNABの目玉の一つ。実際に米国各軍と、軍事産業の最先端の人間が3日間講演する、注目イベントだ。
 参加が許可されたら、21日(日本時間で22日)の更新から詳細をご報告予定!
2009-04-19_20:30-teduka-C(0)::General